2012年02月28日
ありゃりゃ。。。
またまたパンク。。。
朝早くから、深夜まで仕事してて
さて帰ろうと思ったら、
「ズガガガガ」
ありゃりゃΣ( ̄□ ̄lll)
なんの仕打ちか?
(いや、駐車場でパンクしてたから、天の助けか?)
同僚はみんな颯爽と帰ってく∥家∥ o(・・o) =з =з
今朝、スペアタイヤに交換。。。

後は先輩に頼んでタイヤを直してもらおうっと。
朝早くから、深夜まで仕事してて
さて帰ろうと思ったら、
「ズガガガガ」
ありゃりゃΣ( ̄□ ̄lll)
なんの仕打ちか?
(いや、駐車場でパンクしてたから、天の助けか?)
同僚はみんな颯爽と帰ってく∥家∥ o(・・o) =з =з
今朝、スペアタイヤに交換。。。
後は先輩に頼んでタイヤを直してもらおうっと。
2012年02月24日
身振り手振り
仕事中に、外国人の男性が話しかけてきた。
「#%&!"'*&%#*」
ボク、ビックリ。
なぜそこですぐに、「きゃんあいへるぷゆー?」
と出なかったのか・・・。
大学まで行かせていただいた結果がこれか・・・。
でも、ジェスチャーでわかったよ。
あとで他のお客様が、
「よく英語わかりますね・・・」と感心されてました。
ジェスチャーで・・・とは言えずじまいでした。。。
最近スマホで英語の勉強のアプリを聞いているのに、
あかんなぁぁぁ。。。
「#%&!"'*&%#*」
ボク、ビックリ。
なぜそこですぐに、「きゃんあいへるぷゆー?」
と出なかったのか・・・。
大学まで行かせていただいた結果がこれか・・・。
でも、ジェスチャーでわかったよ。
あとで他のお客様が、
「よく英語わかりますね・・・」と感心されてました。
ジェスチャーで・・・とは言えずじまいでした。。。
最近スマホで英語の勉強のアプリを聞いているのに、
あかんなぁぁぁ。。。
2012年02月22日
ボクを中心に回っていない
先日レジで500円硬貨でお支払いされるお客様がいらっしゃった。
「これ、使える?」
見ると500円と地方自治との刻印がありました。

ボク、知らない。。。
ネットで調べてみると、
『地方自治法施行60周年記念貨幣とのこと。』
これって知らない人みたら、迷うんとちゃうん?
(実際ボク迷った。。。)
1000円硬貨もあるようだ。。。
偽造・変造のリスクを考えてないのだろうか?
お客様が記念硬貨を使うたび、
ボクたちは調べないといけないのか。
こんなところで部署を作って、
制作費かけて、
造幣して、などというようにお金を使うようなら、
国の借金を少しでも減らしてくれればいいのになぁ。。。
おかしな制度だと思う。
何をかんがえているんだか。。。
さて、大学の時に学んだリスクマネジメントの本でも読みかえそう。。。
「これ、使える?」
見ると500円と地方自治との刻印がありました。
ボク、知らない。。。
ネットで調べてみると、
『地方自治法施行60周年記念貨幣とのこと。』
これって知らない人みたら、迷うんとちゃうん?
(実際ボク迷った。。。)
1000円硬貨もあるようだ。。。
偽造・変造のリスクを考えてないのだろうか?
お客様が記念硬貨を使うたび、
ボクたちは調べないといけないのか。
こんなところで部署を作って、
制作費かけて、
造幣して、などというようにお金を使うようなら、
国の借金を少しでも減らしてくれればいいのになぁ。。。
おかしな制度だと思う。
何をかんがえているんだか。。。
さて、大学の時に学んだリスクマネジメントの本でも読みかえそう。。。
2012年02月18日
ボクは日本でいいや。
妹が仕事でインドに行くとのこと。
よく言葉が通じない国に行くもんだ。。。
ボクは日本語すら同僚に通じなくて困ってるのに。。。
あれだけ勉強嫌いだった妹が日本以外で仕事。
う~~~ん、全く信じられない。
『お前大丈夫なん?』と聞くと、
『にいちゃん、世の中にはジェスチャーがあんねん、ジェスチャーが。』とのこと。
ほんま信じられへん。
その部分だけは、凄いと思う。。。
ちなみにお土産頼むと、前回と同じで「ミロ」用意するは、との事。。。
前回送っていただいたインド版「ミロ」
すんません、できたら違うものを・・・。
(ちなみに、緑色のレトルトカレーはボクはいりません。)
よく言葉が通じない国に行くもんだ。。。
ボクは日本語すら同僚に通じなくて困ってるのに。。。
あれだけ勉強嫌いだった妹が日本以外で仕事。
う~~~ん、全く信じられない。
『お前大丈夫なん?』と聞くと、
『にいちゃん、世の中にはジェスチャーがあんねん、ジェスチャーが。』とのこと。
ほんま信じられへん。
その部分だけは、凄いと思う。。。
ちなみにお土産頼むと、前回と同じで「ミロ」用意するは、との事。。。
前回送っていただいたインド版「ミロ」
すんません、できたら違うものを・・・。
(ちなみに、緑色のレトルトカレーはボクはいりません。)
2012年02月15日
ちょこちょこっと
いっぱい頂きました。
有難うございます。


まだ受け付けてますので。。。
ダイエットは延期にします。。。
有難うございます。
まだ受け付けてますので。。。
ダイエットは延期にします。。。
2012年02月15日
松っちゃん台風一過
松っちゃんが来た。そして帰った。
日曜日の晩来て、月曜日の晩帰った。
まさしく最近降ってなかった雨。
雨も一緒に持ってこんでええのに・・・。
松っちゃんの希望通りに行動。
①清盛塚を見る。

②んで、和田岬を目指して行く。
が、何があるのかわからず断念。
(地下鉄の和田岬駅には着いたが・・・。)
③平清盛雪見御所旧跡(湊山小学校)に行く。
・・・ついでに平野商店街でスジ玉を食べる。
(山口ではあまり見かけなかったので・・・。)
④布引の滝付近に行く。
行き方わからず、雨の為断念。
⑤国宝三身山 太山寺に行く。(大雨)


(あっ、本殿写メ撮るの忘れた。。。)
⑥丹生神社に向かう。(大雨)
丹生神社、お参りする為には、結構時間がかかるよう。
なになに、義経道を行けば近道・・・。
えっ、義経道??
一の谷の戦いで通ったとされる道?
険しそうな小道の中、車は使えず、この雨の中、寒い中、今日中に帰る中、
・・・・断念。
⑦時間が余ったので、明石の天文台へ。
着くと、休館日Σ( ̄□ ̄lll)
なら、ここ。

魚の棚。
やっぱ玉子焼きでしょう。

⑧最後は播磨地方名物(?)、唐々鍋の店へ。

どうだったかい。満足したかいな。
・・・トイレ大5度も行ってからに・・・。
どう考えても食べすぎやで。。。
それと、頼むから、もう二度と、知らん振りして、
ボクのカーナビの自宅設定を、
『和田岬駅』にしないでよ。
ボク、ビックリだよ。
日曜日の晩来て、月曜日の晩帰った。
まさしく最近降ってなかった雨。
雨も一緒に持ってこんでええのに・・・。
松っちゃんの希望通りに行動。
①清盛塚を見る。
②んで、和田岬を目指して行く。
が、何があるのかわからず断念。
(地下鉄の和田岬駅には着いたが・・・。)
③平清盛雪見御所旧跡(湊山小学校)に行く。
・・・ついでに平野商店街でスジ玉を食べる。
(山口ではあまり見かけなかったので・・・。)
④布引の滝付近に行く。
行き方わからず、雨の為断念。
⑤国宝三身山 太山寺に行く。(大雨)
(あっ、本殿写メ撮るの忘れた。。。)
⑥丹生神社に向かう。(大雨)
丹生神社、お参りする為には、結構時間がかかるよう。
なになに、義経道を行けば近道・・・。
えっ、義経道??
一の谷の戦いで通ったとされる道?
険しそうな小道の中、車は使えず、この雨の中、寒い中、今日中に帰る中、
・・・・断念。
⑦時間が余ったので、明石の天文台へ。
着くと、休館日Σ( ̄□ ̄lll)
なら、ここ。
魚の棚。
やっぱ玉子焼きでしょう。
⑧最後は播磨地方名物(?)、唐々鍋の店へ。
どうだったかい。満足したかいな。
・・・トイレ大5度も行ってからに・・・。
どう考えても食べすぎやで。。。
それと、頼むから、もう二度と、知らん振りして、
ボクのカーナビの自宅設定を、
『和田岬駅』にしないでよ。
ボク、ビックリだよ。
2012年02月13日
季節外れの台風到来。
松っちゃんが来た。
山口県から来た。
さっき来た。
22時53分の新幹線。
携帯で『ピッ』ってしてた。
さすが鉄っちゃん。
モバイルSuikaだって。
(西日本の端っこにすんでるのに・・・。)
とりあえず、またまた宝殿駅前の『ゆ鳥』さんへ。

さて、今回の台風、明日で去るそうだが・・・。
山口県から来た。
さっき来た。
22時53分の新幹線。
携帯で『ピッ』ってしてた。
さすが鉄っちゃん。
モバイルSuikaだって。
(西日本の端っこにすんでるのに・・・。)
とりあえず、またまた宝殿駅前の『ゆ鳥』さんへ。
さて、今回の台風、明日で去るそうだが・・・。
2012年02月10日
なんでもかんでも。
とりあえず、鼻に効きそうなものを購入。。。
そのうちの一つ。

昨年までは、鼻うがいを購入してたけど、
今回、キツカッタのでコンビニで入手。。。
ん??
フマキラーさんが製造してるのねん。
確かに、ボクには効きそう。。。
そのうちの一つ。
昨年までは、鼻うがいを購入してたけど、
今回、キツカッタのでコンビニで入手。。。
ん??
フマキラーさんが製造してるのねん。
確かに、ボクには効きそう。。。
2012年02月10日
ハスキーボーォーォーォイ
ボクの好きな歌の一つ。
そんなことより、今はほんとに鼻声+ハスキーボイス。。。
チョット前からしんどい。だるい。すぐに酒に酔う。
もしかしてインフルエンザか・・・。
体温を計ると平熱プラス5度。
やっぱり花粉やなぁ・・・。
5月の連休過ぎまで、こんな調子なんやろうなぁ・・・。
そんなことより、今はほんとに鼻声+ハスキーボイス。。。
チョット前からしんどい。だるい。すぐに酒に酔う。
もしかしてインフルエンザか・・・。
体温を計ると平熱プラス5度。
やっぱり花粉やなぁ・・・。
5月の連休過ぎまで、こんな調子なんやろうなぁ・・・。
2012年02月08日
芸術の冬
アートふるなボク。
パステル和(NAGOMI)アート様 1周年記念作品展 に
行ってきました。

凄く心暖まる作品ばかりで、感動しました。
ボクも挑戦したいなぁ。。。
パステル和(NAGOMI)アート様 1周年記念作品展 に
行ってきました。
凄く心暖まる作品ばかりで、感動しました。
ボクも挑戦したいなぁ。。。
2012年02月06日
そういえば・・・。
昨日、友達と宝殿駅前の『ゆ鳥』さんへ。

小学・中学・高校と一緒の友達。
山口にいたときも、車で来てくれたこともあったし、
ボクも高砂に帰ると連絡入れてた。。。
今もしょっちゅう連絡するし、くれるし。。
さてさて、おつかれー。かんぱーい。
いつ振りやろ??
ん??
あれ??
(ー△ー;)
あっ。。。
まじで・・・。
二人で飲むの、初めてや(笑)
あれだけ遊んでんのになぁ(=^▽^=)
まぁ。次は10年後かなぁ。。。
気楽でえーわ。
小学・中学・高校と一緒の友達。
山口にいたときも、車で来てくれたこともあったし、
ボクも高砂に帰ると連絡入れてた。。。
今もしょっちゅう連絡するし、くれるし。。
さてさて、おつかれー。かんぱーい。
いつ振りやろ??
ん??
あれ??
(ー△ー;)
あっ。。。
まじで・・・。
二人で飲むの、初めてや(笑)
あれだけ遊んでんのになぁ(=^▽^=)
まぁ。次は10年後かなぁ。。。
気楽でえーわ。
2012年02月06日
効果が・・・。
ありゃりゃ。。。
もうすぐ『肩たたきまっせ券』の期限が過ぎちゃうよ(;´・д・)
早く使ってくれないと・・・。
もうすぐ『肩たたきまっせ券』の期限が過ぎちゃうよ(;´・д・)
早く使ってくれないと・・・。
2012年02月05日
感謝感謝でございます。
昨日、無事高砂神社でのイベント楽しかった様子です。
(ボクは仕事の為、打ち上げだけ参加デツが。。。)
先日、このブログで、『みのるちゃん・・・』と言えば、と書きました。
ボク的には、正直2~3名来て頂ければなどと思っておりまして、
来ていただければ、「おかし(い)のつかみ取り」と「肩たたき券」をと
たくらんでました。
おかし(い)のつかみ取りには、
・5円チョコ(ご縁がありますように・・・)
・マシュマロ(触感が好きなので(笑))
・味噌汁(熱湯さえあれば、わずか10秒で心も温まる)
・昆布茶(じいちゃんが好きだったので(思い出し泣))
などなど、おかしい商品ばっかり入れてました。
つかみ取りの枠の大きさは、ボクの手の入る大きさと
(ボクの手は小さい)思って作ってました。
先輩とお昼頃電話。。。
「お菓子なくなりそうやで」
ありゃりゃ?
友達に買い出しをお願いし、追加してもらいました。
数十分後また電話。
「お菓子なくなりそうやで」
おりょりょ??
ボク「先輩、ボク友達に頼んで追加してもらいましたから・・・」
先輩「ちゃうねん、その追加したやつがもうないねん」
などとなぜか大反響。。。
感謝感謝でございます。
夜、打ち上げ(自腹(苦笑))の際、先輩。
「はい、あまった」と、大量の肩たたき券が。
あれ?
肩たたき券は余ってるの??
なんで?(笑)
高砂神社来てくださったかた、ありがとうございました。
ボクをその企画に少しでも呼んでくださった皆様、ありがとうございました。
準備等されたスタッフの皆様も、ありがとうございました。
B1グルメの方々もありがとうございました。
今度は、実際に参加したいものです。
んで、皆様の笑顔をもっと引き出したいです。
て言うか、また呼んでくださいね。
(ボクは仕事の為、打ち上げだけ参加デツが。。。)
先日、このブログで、『みのるちゃん・・・』と言えば、と書きました。
ボク的には、正直2~3名来て頂ければなどと思っておりまして、
来ていただければ、「おかし(い)のつかみ取り」と「肩たたき券」をと
たくらんでました。
おかし(い)のつかみ取りには、
・5円チョコ(ご縁がありますように・・・)
・マシュマロ(触感が好きなので(笑))
・味噌汁(熱湯さえあれば、わずか10秒で心も温まる)
・昆布茶(じいちゃんが好きだったので(思い出し泣))
などなど、おかしい商品ばっかり入れてました。
つかみ取りの枠の大きさは、ボクの手の入る大きさと
(ボクの手は小さい)思って作ってました。
先輩とお昼頃電話。。。
「お菓子なくなりそうやで」
ありゃりゃ?
友達に買い出しをお願いし、追加してもらいました。
数十分後また電話。
「お菓子なくなりそうやで」
おりょりょ??
ボク「先輩、ボク友達に頼んで追加してもらいましたから・・・」
先輩「ちゃうねん、その追加したやつがもうないねん」
などとなぜか大反響。。。
感謝感謝でございます。
夜、打ち上げ(自腹(苦笑))の際、先輩。
「はい、あまった」と、大量の肩たたき券が。
あれ?
肩たたき券は余ってるの??
なんで?(笑)
高砂神社来てくださったかた、ありがとうございました。
ボクをその企画に少しでも呼んでくださった皆様、ありがとうございました。
準備等されたスタッフの皆様も、ありがとうございました。
B1グルメの方々もありがとうございました。
今度は、実際に参加したいものです。
んで、皆様の笑顔をもっと引き出したいです。
て言うか、また呼んでくださいね。
2012年02月03日
とうとう明日。。。
明日2月4日、高砂神社でイベントがあります。
それにボクの先輩達が参加。
(ボクは仕事の為、残念。。。)
坦々麺に似た、『坦々そば』を出します。
1杯400円です。
時間は10時~です。
売り切れたらごめんなさい。
余ってたら買ってください。
さて、『坦々そば』のこだわりです。

1.主役の豚は国産SPFポークを使用してます。(より安心安全な豚です。)
2.スープに入れる、『みそ』にごっつこだわりました。
3.上記1.2.の為、予算が合わず、麺はお買い得の商品を揃えました。
ぜひ、味わってくださいね。。。
その際には、『みのるちゃん・・・』と声を売場の人に掛けていただければ、
ボクの心のこもったモノをお渡しします。
乞うご期待です。。。
それにボクの先輩達が参加。
(ボクは仕事の為、残念。。。)
坦々麺に似た、『坦々そば』を出します。
1杯400円です。
時間は10時~です。
売り切れたらごめんなさい。
余ってたら買ってください。
さて、『坦々そば』のこだわりです。
1.主役の豚は国産SPFポークを使用してます。(より安心安全な豚です。)
2.スープに入れる、『みそ』にごっつこだわりました。
3.上記1.2.の為、予算が合わず、麺はお買い得の商品を揃えました。
ぜひ、味わってくださいね。。。
その際には、『みのるちゃん・・・』と声を売場の人に掛けていただければ、
ボクの心のこもったモノをお渡しします。
乞うご期待です。。。
2012年02月01日
2月4日 高砂神社にきてね
先輩に言われ、字を書くボク。
ボクの性格上、キチッと測って書こうと思いましたが、
ビール片手に、サササッと・・・。。。
(こんなん、先輩に見つかったら、また睨まれるΣ( ̄□ ̄lll) )

まぁ、外見はあまり見ないでね。
節分の時期は、毎年寒い。
山口でも、雪が降ってた。。。
だから来てくださった方々に、
温まっていただこうと坦々麺的なもの。。
ぜひ食べてください。
その時にはぜひ、
『みのるちゃんを見てきた』と
声をかけてくだされば、
先着○○名様に、ボクの心からの気持ちをお配りします。
(ボクはいませんが、ボクの仲間達に頼んでおきますので。。。)
ボクの性格上、キチッと測って書こうと思いましたが、
ビール片手に、サササッと・・・。。。
(こんなん、先輩に見つかったら、また睨まれるΣ( ̄□ ̄lll) )
まぁ、外見はあまり見ないでね。
節分の時期は、毎年寒い。
山口でも、雪が降ってた。。。
だから来てくださった方々に、
温まっていただこうと坦々麺的なもの。。
ぜひ食べてください。
その時にはぜひ、
『みのるちゃんを見てきた』と
声をかけてくだされば、
先着○○名様に、ボクの心からの気持ちをお配りします。
(ボクはいませんが、ボクの仲間達に頼んでおきますので。。。)
2012年02月01日
通用するかな??
発見しました。
約20年前の総合体育館の使用許可書。。。

ちょっと顔が違うけど・・・。
今のが少しふっくらしてますね(笑)
この頃は、バーベル100kgを数回(1~3度(笑))持ち上げれたのに・・・。。。
(今じゃ家にある鉄アレイ・・・オブジェになってる。)
両手の親指だけで腕立て伏せ10回程度できたのに・・・。。。
(今じゃ親指を立てることしかできない・・・グッジョブってな感じで・・・。)
いろんなところでハンドスプリングできたのに・・・。。。
(今じゃ逆立ちすらままななぬ・・・。)
腹筋割れてたのに・・・
(今じゃ縦に3段・・・。)
あの頃には絶対戻れないけど・・・。
さて、近々運動しに行こうっと。。。
約20年前の総合体育館の使用許可書。。。
ちょっと顔が違うけど・・・。
今のが少しふっくらしてますね(笑)
この頃は、バーベル100kgを数回(1~3度(笑))持ち上げれたのに・・・。。。
(今じゃ家にある鉄アレイ・・・オブジェになってる。)
両手の親指だけで腕立て伏せ10回程度できたのに・・・。。。
(今じゃ親指を立てることしかできない・・・グッジョブってな感じで・・・。)
いろんなところでハンドスプリングできたのに・・・。。。
(今じゃ逆立ちすらままななぬ・・・。)
腹筋割れてたのに・・・
(今じゃ縦に3段・・・。)
あの頃には絶対戻れないけど・・・。
さて、近々運動しに行こうっと。。。