2019年07月30日
2019年07月28日
接待ゴルフの練習の為の接待ゴルフ
天気がどうなるかわからなかったけど、
結局、いい天気の中ゴルフ。
10月の偉い人ばっかりのゴルフコンペの為の練習の接待ゴルフ。

3日前まで、雨の予報だったのに、かなりいい天気。
ある意味、ヤケドだよ(T^T)

結局、いい天気の中ゴルフ。
10月の偉い人ばっかりのゴルフコンペの為の練習の接待ゴルフ。

3日前まで、雨の予報だったのに、かなりいい天気。
ある意味、ヤケドだよ(T^T)

2019年07月11日
バタフライが泳げない
昨日はプールに行きましたよ。

初めて行ったプールで、
監視員のにーちゃんに
「ピピピピーーー!!」
と笛を吹かれ、注意されながら、
泳いできましたよ。
(ローカルルールを知らんかったからね)
普通にバタフライしてみると、左肩が上がらない。
そういや、ボク、四十肩だったのねん。
これ、治るんやろか?
えっ?
昔からバタフライ泳げてなかったって?
でも、肩は回転してましたよ(^_^;)

初めて行ったプールで、
監視員のにーちゃんに
「ピピピピーーー!!」
と笛を吹かれ、注意されながら、
泳いできましたよ。
(ローカルルールを知らんかったからね)
普通にバタフライしてみると、左肩が上がらない。
そういや、ボク、四十肩だったのねん。
これ、治るんやろか?
えっ?
昔からバタフライ泳げてなかったって?
でも、肩は回転してましたよ(^_^;)
2019年07月09日
第59回 高砂市民水泳大会がはじまるよーー
今年も高砂市民水泳大会が行われますよーーー

8月18日(日)に開催です。
(締め切りが8/1迄ですよ。)
選手権大会と違って、市民大会なので楽しくがモットー。
(逆に市民大会でなければ、ボクなんて、応援でしか出れないよ(笑))
小学生の低学年の方も、
小学生の高学年の方も、
25メートルの競技もあるのです。
(記録会と考えていただければ。。。
めったにできない、多くの人の前で泳ぐいい経験ができますよ。)
昔、泳いでいて、今、競泳水着が入らない方も安心です。
これを機に痩せればいいんです。
そして、
どうせ痩せれないので、
プールにきて、来年までには痩せようと決心すればいいんです。
企画レースで
『昼休みに特別レース「令和記念 1000mフリーリレー」を行います。
人数に制限はありません。4人以上で合計1000mを泳ぎ、タイムを競います。
申込は大会当日の朝に受け付けます。』
って、書いてありましたよ。
中学の時のボクなら、ひとりで泳いでたろうなぁ。。。
25mを40人で泳げば1000m(笑)
でも、誰か引継ぎ違反になりそうですね。
平成2年から10回以上出場しているボク。
今年は出れないけど、来年は出るよ。。。
ま、楽しく街を活性化できれば、いいんじゃない。。。
昔のボクの日記デツ。
(あり?
2015年と2016年の記事が見当たらない・・・
2018年はさぼりデツ・・・)
2017年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第57回高砂市民水泳大会)
http://minoruchan.tenkomori.tv/e420036.html
2014年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第54回高砂市民水泳大会)
http://minoruchan.tenkomori.tv/e364927.html
(↑かの有名(?)な、チーム名「みのる」事件)
2013年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第53回高砂市民水泳大会)
その①http://minoruchan.tenkomori.tv/e333504.html
その②http://minoruchan.tenkomori.tv/e333619.html
その③http://minoruchan.tenkomori.tv/e333620.html
2012年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第52回高砂市民水泳大会)
http://minoruchan.tenkomori.tv/e245749.html
2011年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第51回高砂市民水泳大会)
その①http://minoruchan.tenkomori.tv/e245597.html
その②http://minoruchan.tenkomori.tv/e245599.html
その③http://minoruchan.tenkomori.tv/e245746.html
その④http://minoruchan.tenkomori.tv/e245749.html
2010年の高砂市民水泳大会の記事でーーす。
(第50回高砂市民水泳大会)
その①http://minoruchan.tenkomori.tv/e186162.html
その②http://minoruchan.tenkomori.tv/e186164.html
その③http://minoruchan.tenkomori.tv/e186166.html
その④http://minoruchan.tenkomori.tv/e186170.html
その⑤http://minoruchan.tenkomori.tv/e186173.html
その⑥http://minoruchan.tenkomori.tv/e186175.html
番外編http://minoruchan.tenkomori.tv/e186176.html

8月18日(日)に開催です。
(締め切りが8/1迄ですよ。)
選手権大会と違って、市民大会なので楽しくがモットー。
(逆に市民大会でなければ、ボクなんて、応援でしか出れないよ(笑))
小学生の低学年の方も、
小学生の高学年の方も、
25メートルの競技もあるのです。
(記録会と考えていただければ。。。
めったにできない、多くの人の前で泳ぐいい経験ができますよ。)
昔、泳いでいて、今、競泳水着が入らない方も安心です。
これを機に痩せればいいんです。
そして、
どうせ痩せれないので、
プールにきて、来年までには痩せようと決心すればいいんです。
企画レースで
『昼休みに特別レース「令和記念 1000mフリーリレー」を行います。
人数に制限はありません。4人以上で合計1000mを泳ぎ、タイムを競います。
申込は大会当日の朝に受け付けます。』
って、書いてありましたよ。
中学の時のボクなら、ひとりで泳いでたろうなぁ。。。
25mを40人で泳げば1000m(笑)
でも、誰か引継ぎ違反になりそうですね。
平成2年から10回以上出場しているボク。
今年は出れないけど、来年は出るよ。。。
ま、楽しく街を活性化できれば、いいんじゃない。。。
昔のボクの日記デツ。
(あり?
2015年と2016年の記事が見当たらない・・・
2018年はさぼりデツ・・・)
2017年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第57回高砂市民水泳大会)
http://minoruchan.tenkomori.tv/e420036.html
2014年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第54回高砂市民水泳大会)
http://minoruchan.tenkomori.tv/e364927.html
(↑かの有名(?)な、チーム名「みのる」事件)
2013年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第53回高砂市民水泳大会)
その①http://minoruchan.tenkomori.tv/e333504.html
その②http://minoruchan.tenkomori.tv/e333619.html
その③http://minoruchan.tenkomori.tv/e333620.html
2012年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第52回高砂市民水泳大会)
http://minoruchan.tenkomori.tv/e245749.html
2011年の高砂市民水泳大会の日記でーーす。
(第51回高砂市民水泳大会)
その①http://minoruchan.tenkomori.tv/e245597.html
その②http://minoruchan.tenkomori.tv/e245599.html
その③http://minoruchan.tenkomori.tv/e245746.html
その④http://minoruchan.tenkomori.tv/e245749.html
2010年の高砂市民水泳大会の記事でーーす。
(第50回高砂市民水泳大会)
その①http://minoruchan.tenkomori.tv/e186162.html
その②http://minoruchan.tenkomori.tv/e186164.html
その③http://minoruchan.tenkomori.tv/e186166.html
その④http://minoruchan.tenkomori.tv/e186170.html
その⑤http://minoruchan.tenkomori.tv/e186173.html
その⑥http://minoruchan.tenkomori.tv/e186175.html
番外編http://minoruchan.tenkomori.tv/e186176.html
2019年07月07日
パンダの置物かと思った(笑)
歩いてると、車の上に何かが・・・。

一瞬、パンダの置物かと思った。
ネットの地図を作ってるのか、街並みを撮影してるのか、どちらにしてもパンダの置物ではないようですね。

一瞬、パンダの置物かと思った。
ネットの地図を作ってるのか、街並みを撮影してるのか、どちらにしてもパンダの置物ではないようですね。
2019年07月05日
日出
「ひので」ではないです。
「ひじ」と読みます。
日出の海岸で誰かさんが、
蟹に爪にはさまれてた記憶が・・・
日出のおばちゃんから、
日出のみかんが届きましたよ。

すごく甘くて、みずみずしい、
日出の匂いがするみかん。
ありがとうございます♪
「ひじ」と読みます。
日出の海岸で誰かさんが、
蟹に爪にはさまれてた記憶が・・・
日出のおばちゃんから、
日出のみかんが届きましたよ。

すごく甘くて、みずみずしい、
日出の匂いがするみかん。
ありがとうございます♪