2011年07月30日
冷たいなぁ
アイスクリンを食べた。

子供の頃は、かじって食べてた記憶があったのでそうしてみると、
歯が冷たくて頭がキリキリしました。
小学生の頃、運動会とか、向島公園でしかあまり食べた記憶がないアイスクリン。
懐かしかった。。。
あっ、カロリーがぁ。。。
子供の頃は、かじって食べてた記憶があったのでそうしてみると、
歯が冷たくて頭がキリキリしました。
小学生の頃、運動会とか、向島公園でしかあまり食べた記憶がないアイスクリン。
懐かしかった。。。
あっ、カロリーがぁ。。。
2011年07月28日
すぐに疲れるなぁ。。。
おとんと、打ちっぱなしへ。

ボクは60球程度でバテバテ。
おとんは、元気。。。
あっ、そっか。
ボクはコース回っても、
そんなに打たなくて済むから、
60球程度でいいと
体が覚えたんだな。
・・・嘘です。
ただの体力不足です。。。
ボクは60球程度でバテバテ。
おとんは、元気。。。
あっ、そっか。
ボクはコース回っても、
そんなに打たなくて済むから、
60球程度でいいと
体が覚えたんだな。
・・・嘘です。
ただの体力不足です。。。
2011年07月26日
Σ( ̄□ ̄lll)
賞味期限の短い商品を売ろうと思いまして、
少ししかないので、3個100円でいこうと思い、
部下に連絡。。。
部下「わかりました」
しばらく間があり、
部下「そしたら、1個買ったら30円ですか?」
え~っと、ボクを怒らせたいの??
少ししかないので、3個100円でいこうと思い、
部下に連絡。。。
部下「わかりました」
しばらく間があり、
部下「そしたら、1個買ったら30円ですか?」
え~っと、ボクを怒らせたいの??
2011年07月26日
やさしいおかん
「ボク、ダイエットするから、晩食べへんわ。」
と言って仕事に行ったボク。
帰宅後、カレーのおいしいそうな匂いが・・・。
ボク「おかん。今日、(ボクの大好きな)カレーやったん??」
おかん「あんた、いらん言ってたろ。。。」
でも・・・、
食卓の隅に、白い御飯が大きな皿にラップかけて置いてある。
そして無邪気に食べるボク。
「あんた、ダイエットするんやったんとちゃうん」と、おかんの声。
負けました。
惨敗でした。
と言って仕事に行ったボク。
帰宅後、カレーのおいしいそうな匂いが・・・。
ボク「おかん。今日、(ボクの大好きな)カレーやったん??」
おかん「あんた、いらん言ってたろ。。。」
でも・・・、
食卓の隅に、白い御飯が大きな皿にラップかけて置いてある。
そして無邪気に食べるボク。
「あんた、ダイエットするんやったんとちゃうん」と、おかんの声。
負けました。
惨敗でした。
2011年07月21日
明日から。。
明日からダイエットだ。。。
先日、ボクの中学、高校時代を知る女性と出会った。
(ボクは存じ上げなくて申し訳ございませんでした。)
こんなところで会うわけないのに・・・。
ボクが仕事上で、ボクの名前を出さなければ、
100%解らなかった。
これはマズイ。
明日からダイエットします。
あ~あ、あと30分で明日かぁ*>_<)
とうとうダイエットします。
先日、ボクの中学、高校時代を知る女性と出会った。
(ボクは存じ上げなくて申し訳ございませんでした。)
こんなところで会うわけないのに・・・。
ボクが仕事上で、ボクの名前を出さなければ、
100%解らなかった。
これはマズイ。
明日からダイエットします。
あ~あ、あと30分で明日かぁ*>_<)
とうとうダイエットします。
2011年07月20日
第51回 高砂市民水泳競技大会にて④
ボクの2回目の出番、50m背泳ぎ。
ほとんど出場したことのない背泳ぎ。
召集場所で、前の組を参考に、どのタイミングで入水して、
スタートバーをいつ持つのか、を見てたら、
召集係りの方から「今さらですか・・・」と失笑が・・・。
ごめんなさい。研究不足でした。
さて、最大の敵になるであろう
「全中の時、リレーで9位」
だった後輩をマークして泳ぐ作戦。
「バーン」スタート直後、バサロをしていたら、
後輩はボクよりも短い距離で水面に出てた。
「あれ、もしかして、ボクいけそう?」
半分の25mのターンの時のボクのが早い。
あれ?ターン近すぎて、お尻打った*>_<)
のこり25m、必死の必死。
後輩より、50cmぐらいしか先にいない。
離れてくれない。
最後の5mで、水が口の中にたくさん入り、
溺れる寸前でのゴール。
結果は・・・、1位。
いわゆる優勝。
やっぱりボク、凄いんです。
全中9位の後輩君、お互い、歳をとったなぁ。
ほとんど出場したことのない背泳ぎ。
召集場所で、前の組を参考に、どのタイミングで入水して、
スタートバーをいつ持つのか、を見てたら、
召集係りの方から「今さらですか・・・」と失笑が・・・。
ごめんなさい。研究不足でした。
さて、最大の敵になるであろう
「全中の時、リレーで9位」
だった後輩をマークして泳ぐ作戦。
「バーン」スタート直後、バサロをしていたら、
後輩はボクよりも短い距離で水面に出てた。
「あれ、もしかして、ボクいけそう?」
半分の25mのターンの時のボクのが早い。
あれ?ターン近すぎて、お尻打った*>_<)
のこり25m、必死の必死。
後輩より、50cmぐらいしか先にいない。
離れてくれない。
最後の5mで、水が口の中にたくさん入り、
溺れる寸前でのゴール。
結果は・・・、1位。
いわゆる優勝。
やっぱりボク、凄いんです。
全中9位の後輩君、お互い、歳をとったなぁ。
2011年07月20日
第51回 高砂市民水泳競技大会にて③
さて、ボクの出番の50mフリー。
結果は・・・
昨年と同じ2位d(。ゝω・´)
ボク、凄いんです。
・・・そして昨年と同じメンバー。
同じような差。
この1年であまり成長してなかったなぁ。
(練習してないので、あたり前ですが。)
ただ、昨年と同じで、3人の出場だったデツが( *´艸`)
結果は・・・
昨年と同じ2位d(。ゝω・´)
ボク、凄いんです。
・・・そして昨年と同じメンバー。
同じような差。
この1年であまり成長してなかったなぁ。
(練習してないので、あたり前ですが。)
ただ、昨年と同じで、3人の出場だったデツが( *´艸`)
2011年07月19日
第51回 高砂市民水泳競技大会にて②
ボク達のチームの最初の種目、
200mメドレーリレー。
じゃんけんに負けたボクは応援。
さて、結果は・・・
最後を泳いでました。
競ったときもあったけど、
最後を泳いでました。
表彰状もなしデツ。

上はメドレーリレーのラップですけど、
水泳をやってた人ならわかるけど、
こんなラップはあまり見ない。
フリーリレーならまだわかるけどね(笑)
200mメドレーリレー。
じゃんけんに負けたボクは応援。
さて、結果は・・・
最後を泳いでました。
競ったときもあったけど、
最後を泳いでました。
表彰状もなしデツ。
上はメドレーリレーのラップですけど、
水泳をやってた人ならわかるけど、
こんなラップはあまり見ない。
フリーリレーならまだわかるけどね(笑)
2011年07月19日
第51回 高砂市民水泳競技大会にて①
会社休んで、高砂市民水泳競技大会に出場。

中学3回、高校3回、昨年と今年で2回、の計8回出てるボク。
51回もの歴史を持ってる大会に
出れたことに感謝。
選手権大会ではない、市民大会なので
もっと高砂に縁のある人が参加して
楽しい大会にしたいですね。
さて、ボクの出ていないメドレーリレーにつづく・・・
中学3回、高校3回、昨年と今年で2回、の計8回出てるボク。
51回もの歴史を持ってる大会に
出れたことに感謝。
選手権大会ではない、市民大会なので
もっと高砂に縁のある人が参加して
楽しい大会にしたいですね。
さて、ボクの出ていないメドレーリレーにつづく・・・
2011年07月17日
2011年07月16日
ちょっくら一杯。
、のつもりが、1時前まで・・・。
昨日またまた、
「酔っちょくれ」に飲みに行きました。

同級生の画像。
昔は身長同じぐらいやったのに、
いつの間にか、ボクを上から見やがる・・・。
まぁ、いずれボクのが上から見てやるわ。
昨日またまた、
「酔っちょくれ」に飲みに行きました。
同級生の画像。
昔は身長同じぐらいやったのに、
いつの間にか、ボクを上から見やがる・・・。
まぁ、いずれボクのが上から見てやるわ。
2011年07月16日
足の爪
プールサイドで怪我しないように足の爪を切ってるボク。
昔、割れてた腹筋が、今じゃ肉がつき、
足の爪に手が届かない。
爪が切れない。
それとも、体が硬くなったから
届かないのかなぁ。。。
そのために、
誰かボクの足の爪を切ってくれる方、
募集中。。。
昔、割れてた腹筋が、今じゃ肉がつき、
足の爪に手が届かない。
爪が切れない。
それとも、体が硬くなったから
届かないのかなぁ。。。
そのために、
誰かボクの足の爪を切ってくれる方、
募集中。。。
2011年07月16日
いよいよ明日。
あちゃーΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)
明日までに体を作っておくつもりが、
今月2回しか泳いでない。
明日、水泳大会。
華麗な泳ぎはどこにいったのら。
さて、なんとかしよっと。
明日までに体を作っておくつもりが、
今月2回しか泳いでない。
明日、水泳大会。
華麗な泳ぎはどこにいったのら。
さて、なんとかしよっと。
2011年07月14日
またまた出番だ瓦そば
職場の方がテレビで見た『瓦そば』が食べたい、
と言ってたので、
すぐに無二の親友まっちゃんに電話。
電話して2日で届く手際のよさ。
まるでスーパーの店員のようだ。
さっそく職場で食べました。

やっぱえーなー。
たまに食べるとマイウーやなぁ。
ちなみに明後日には今度は家で作るけど・・・。
まっちゃん、ごちそうさま。
代金は出世払いで!!(=^▽^=)
P.S.ス○ダの常務(?)元気してるの?
ここ2年会ってないけど・・・。
と言ってたので、
すぐに無二の親友まっちゃんに電話。
電話して2日で届く手際のよさ。
まるでスーパーの店員のようだ。
さっそく職場で食べました。
やっぱえーなー。
たまに食べるとマイウーやなぁ。
ちなみに明後日には今度は家で作るけど・・・。
まっちゃん、ごちそうさま。
代金は出世払いで!!(=^▽^=)
P.S.ス○ダの常務(?)元気してるの?
ここ2年会ってないけど・・・。
2011年07月14日
とっとと
後輩に、
「とっととせいや」というと、
「とっととって何ですか?」と言われました。
彼は加古川に住んで19年。
年齢も19年。
とっととって、ボクだけの言葉やったの??
ボクは昔から使っていたような・・・。
ちなみに彼は、マクドナルドのことをマックと言います。
ボクはマクドです。
ジェネレーションギャップなのでしょうか。
「とっととせいや」というと、
「とっととって何ですか?」と言われました。
彼は加古川に住んで19年。
年齢も19年。
とっととって、ボクだけの言葉やったの??
ボクは昔から使っていたような・・・。
ちなみに彼は、マクドナルドのことをマックと言います。
ボクはマクドです。
ジェネレーションギャップなのでしょうか。
2011年07月13日
2011年07月11日
あれから6年。
プロレス好きのボク。
橋本真也選手は凄かったなぁ。
あの巨体が四角いリングの中で
躍動している。
闘魂三銃士での競い合い、
その中に健介が割って入るかの時代からプロレスを見てた。
テンコジやら、永田、中西がまだ若い時代。
月曜の深夜は楽しみだったけど、
火曜日朝早く起きるのが辛かった。
プロレスは、相手のいい所を全て受け止めて勝利する。
一撃必殺もいいけれど、
やられても、やられてもボク達の応援で立ち上がってくる、
そんなプロレスが好きでした。
橋本真也選手が亡くなったのが、2005年7月11日。
まだまだ見たかったです。
橋本真也選手は凄かったなぁ。
あの巨体が四角いリングの中で
躍動している。
闘魂三銃士での競い合い、
その中に健介が割って入るかの時代からプロレスを見てた。
テンコジやら、永田、中西がまだ若い時代。
月曜の深夜は楽しみだったけど、
火曜日朝早く起きるのが辛かった。
プロレスは、相手のいい所を全て受け止めて勝利する。
一撃必殺もいいけれど、
やられても、やられてもボク達の応援で立ち上がってくる、
そんなプロレスが好きでした。
橋本真也選手が亡くなったのが、2005年7月11日。
まだまだ見たかったです。
2011年07月11日
ミサンガ
仕事場の一番偉い人から頂いたミサンガ。

頂いたのは、ピンク色。
ボクに似合うかな。
自然に切れる事を願いましょう。
あれ、ボクの願い事って、ミサンガが自然に切れる事??。
頂いたのは、ピンク色。
ボクに似合うかな。
自然に切れる事を願いましょう。
あれ、ボクの願い事って、ミサンガが自然に切れる事??。
2011年07月08日
忘れ物に注意。。。
えーっと、ナサケナイ話、
仕事に行くのに最も重要な物を忘れていきました。
やっぱ、前日にちゃんと準備しないといけませんね。
試験を受けに行くのに、筆記用具を忘れるようなもの。
何をしにいったのか・・・。
ちゃんと向こうで購入できたからいいものを、
無駄な出費(泣)
本店で普通に買うよりも、
3000円高かった。。。
でも背に腹は変えられぬ。
(泣)
仕事に行くのに最も重要な物を忘れていきました。
やっぱ、前日にちゃんと準備しないといけませんね。
試験を受けに行くのに、筆記用具を忘れるようなもの。
何をしにいったのか・・・。
ちゃんと向こうで購入できたからいいものを、
無駄な出費(泣)
本店で普通に買うよりも、
3000円高かった。。。
でも背に腹は変えられぬ。
(泣)
2011年07月07日
ボク神戸ビーフと出会う
神戸ビーフ。
海外でも知られる
選び抜かれた牛肉。

サッと炙る程度焼いて、
山葵だけで食べる。
タレも塩コショウもいらない。
口の中でとろけてる。
最初は物足りない感じがしたけど、
数枚食べたときの至福感は最高でした。
また連れてってください。
海外でも知られる
選び抜かれた牛肉。
サッと炙る程度焼いて、
山葵だけで食べる。
タレも塩コショウもいらない。
口の中でとろけてる。
最初は物足りない感じがしたけど、
数枚食べたときの至福感は最高でした。
また連れてってください。