2019年11月17日
なんとか完走
人生初の競技としての10キロ走
無事、走れましたよ。
(途中、大概歩きましたが)

高校のマラソン大会は30位。
今日は百何十何番。
年々、いろんなスポーツができなくなってきてるなぁ。。。
スーパーで入浴剤買ってきましたよ。

必ずくる筋肉痛を最小限で止めとかないと(笑)
無事、走れましたよ。
(途中、大概歩きましたが)

高校のマラソン大会は30位。
今日は百何十何番。
年々、いろんなスポーツができなくなってきてるなぁ。。。
スーパーで入浴剤買ってきましたよ。

必ずくる筋肉痛を最小限で止めとかないと(笑)
2019年11月17日
2019年11月14日
中学の時のお友達
中学の同級生が出張で来てた。
同じクラスになったこともなく、
部活も違うけど、
なぜかお友達。
たぶん、それは、
中学の時、お互いチビだったから。
チビ同士で、仲間意識が強かったんだろうね(笑)
ちょうど7年前の同じ日にも、
一緒に飲んでた。
http://minoruchan.tenkomori.tv/e305708.html
同じクラスになったこともなく、
部活も違うけど、
なぜかお友達。
たぶん、それは、
中学の時、お互いチビだったから。
チビ同士で、仲間意識が強かったんだろうね(笑)
ちょうど7年前の同じ日にも、
一緒に飲んでた。
http://minoruchan.tenkomori.tv/e305708.html
2019年11月14日
これぞ銭湯やね。
日曜日のマラソン大会(と、言っても10キロデツが)にむけ、
今のボクに何が出来るかと考えた結果、
そうだ!体の疲れをとるために銭湯に行こう!と。

考えてみたら、この二週間、走ってないから、
疲れてないんだけどね。。。
行ってみれば、これぞ、「ざ 銭湯」でした。
神田川が思い浮かぶ情景(近くは荒川ですが・・・)
都内の銭湯はどこも税込470円。
ここの銭湯は、富士山も壁に書かれてて、
桶もケロリン(^o^)
そして、風呂から上がってドリンク。

今まで生きてきて、飲んだことない(笑)
ただ、ボク、熱いお風呂苦手だった。
昔、荒井小学校の南側に銭湯があって、
少年野球の終わりに皆で入ったのが
いまだに忘れられないなぁ。
今のボクに何が出来るかと考えた結果、
そうだ!体の疲れをとるために銭湯に行こう!と。

考えてみたら、この二週間、走ってないから、
疲れてないんだけどね。。。
行ってみれば、これぞ、「ざ 銭湯」でした。
神田川が思い浮かぶ情景(近くは荒川ですが・・・)
都内の銭湯はどこも税込470円。
ここの銭湯は、富士山も壁に書かれてて、
桶もケロリン(^o^)
そして、風呂から上がってドリンク。

今まで生きてきて、飲んだことない(笑)
ただ、ボク、熱いお風呂苦手だった。
昔、荒井小学校の南側に銭湯があって、
少年野球の終わりに皆で入ったのが
いまだに忘れられないなぁ。
2019年11月11日
スポーツの秋
もうすぐ出番だ。

と、言っても10キロですが・・・
ボク、走れるのかなぁ・・・
昔、トライアスロンしたかった時は13キロ走ってだけど、
最近、6キロ走って、酎ハイ飲みながら帰る。
・・・ダメそうデツね。

と、言っても10キロですが・・・
ボク、走れるのかなぁ・・・
昔、トライアスロンしたかった時は13キロ走ってだけど、
最近、6キロ走って、酎ハイ飲みながら帰る。
・・・ダメそうデツね。
2019年11月01日
鍵がない
会社に着くと、
鍵がないことに気付くボク。
オートロックなので、同僚に開けてもらう。
あっ、家も入れないや(^o^;)
ん?
そもそも、鍵をかけて家をでたか??
スペアキーを預けている妹の家に行こう。
あっ、ちょっと前、甥っ子が誕生日だった。

妹から鍵をかりて、家に帰ると鍵置き場に
チョコン
と、鍵があるではありませんか。
寂しかったね。
鍵がないことに気付くボク。
オートロックなので、同僚に開けてもらう。
あっ、家も入れないや(^o^;)
ん?
そもそも、鍵をかけて家をでたか??
スペアキーを預けている妹の家に行こう。
あっ、ちょっと前、甥っ子が誕生日だった。

妹から鍵をかりて、家に帰ると鍵置き場に
チョコン
と、鍵があるではありませんか。
寂しかったね。