2016年10月25日
天城越え
この歌の歌手、石川さゆりさん、ここ数年紅白歌合戦で、「津軽海峡・冬景色」と「天城越え」を交互に歌っております。
となると、今年は天城越えの年に恐らくなりますね。
多くの人がよく知っておられるこの天城越え、詩をちゃんと見たことがありますか。
歌い出しから
「隠しきれない 移り香が いつしかあなたに浸みついた 誰かに盗られるくらいなら あなたを殺していいですか…」。
えっ?不倫の歌??
今年のワイドショーの不倫報道は、ベッキーさんから始まり、狩野英考さん、宮崎元衆議院議員、桂文枝(元桂三枝)さん、とにかく楽しい安村さん、ファンキー・モンキー・ベイビーズ加藤さん、三遊亭円楽師や柔道漫画YAWARAの作者浦沢直樹さん等々、来年のカレンダーにできるほど毎月毎月出るわ出るわ。
倫理観から外れている、人の道から外れている不倫という事がここまで放送されている昨今、
石川さゆりさんは今年、「天城越え」を歌うのでしょうか。
ところで、この天城越えの天城ってどこにあるかご存知ですか。
天城は伊豆半島の下田にあります。
川端康成さん作「伊豆の踊子」の舞台もこの辺りですね。
石川さゆりさんが唄ってる天城越えの作詞者の一人、吉岡治さんは、松本清張さんの作品「天城越え」を参考にしたようです。
その作品を読むと、年上娼婦に惚れた青年をモチーフにした歌だとわかります。
単純に不倫の歌と思わず、松本清張さんの「天城越え」を読んでから歌を聴くと、より一層深みがでると思います。
さて、今年の紅白歌合戦は天城越えか??
となると、今年は天城越えの年に恐らくなりますね。
多くの人がよく知っておられるこの天城越え、詩をちゃんと見たことがありますか。
歌い出しから
「隠しきれない 移り香が いつしかあなたに浸みついた 誰かに盗られるくらいなら あなたを殺していいですか…」。
えっ?不倫の歌??
今年のワイドショーの不倫報道は、ベッキーさんから始まり、狩野英考さん、宮崎元衆議院議員、桂文枝(元桂三枝)さん、とにかく楽しい安村さん、ファンキー・モンキー・ベイビーズ加藤さん、三遊亭円楽師や柔道漫画YAWARAの作者浦沢直樹さん等々、来年のカレンダーにできるほど毎月毎月出るわ出るわ。
倫理観から外れている、人の道から外れている不倫という事がここまで放送されている昨今、
石川さゆりさんは今年、「天城越え」を歌うのでしょうか。
ところで、この天城越えの天城ってどこにあるかご存知ですか。
天城は伊豆半島の下田にあります。
川端康成さん作「伊豆の踊子」の舞台もこの辺りですね。
石川さゆりさんが唄ってる天城越えの作詞者の一人、吉岡治さんは、松本清張さんの作品「天城越え」を参考にしたようです。
その作品を読むと、年上娼婦に惚れた青年をモチーフにした歌だとわかります。
単純に不倫の歌と思わず、松本清張さんの「天城越え」を読んでから歌を聴くと、より一層深みがでると思います。
さて、今年の紅白歌合戦は天城越えか??
2016年10月21日
稲妻
ピキーーーーーン
(;・∀・)
(;・∀・)
左の、腰の辺りに、
稲妻が、電撃がはしったような感覚。
ん、立てない( ̄▽ ̄;)
ギックリ腰というやつか??
火曜の朝、靴下を履こうとしたばっかりに(ToT)
ギックリ腰って、こんなにきつかったんや。
すでに三日経つのになぁ。
(;・∀・)
(;・∀・)
左の、腰の辺りに、
稲妻が、電撃がはしったような感覚。
ん、立てない( ̄▽ ̄;)
ギックリ腰というやつか??
火曜の朝、靴下を履こうとしたばっかりに(ToT)
ギックリ腰って、こんなにきつかったんや。
すでに三日経つのになぁ。
2016年10月04日
当然だろうけど、感謝されてもいいんじゃない
先週土曜日、近くの保育園で運動会がありました。
前日に雨が降り、グラウンドが水浸しでした。
運動会当日、保育士の方々、朝早く出勤し、水たまりの水をタオルですくってました。
その日、天気がもって、運動会は無事開催されました。
多くの方はその姿を見てないので、気に留めないとおもいます。
保育士の方々も恩にきせるのでなく、純粋に子供たちの笑顔を見たいだけでやっているとおもいます。
見えないところで一生懸命頑張ってるのに薄給と言われ、
仕事してるところをわざと見せたりしてる何人かの政治家は、多額のお金を使い込む。
なーんかなぁ。
ほんと、保育士の方々、お疲れ様でした。
もっと感謝されてもいいと思います。
前日に雨が降り、グラウンドが水浸しでした。
運動会当日、保育士の方々、朝早く出勤し、水たまりの水をタオルですくってました。
その日、天気がもって、運動会は無事開催されました。
多くの方はその姿を見てないので、気に留めないとおもいます。
保育士の方々も恩にきせるのでなく、純粋に子供たちの笑顔を見たいだけでやっているとおもいます。
見えないところで一生懸命頑張ってるのに薄給と言われ、
仕事してるところをわざと見せたりしてる何人かの政治家は、多額のお金を使い込む。
なーんかなぁ。
ほんと、保育士の方々、お疲れ様でした。
もっと感謝されてもいいと思います。