2014年09月28日

うちで一番の権力者

一昨日、妹夫婦が帰ってきた。

権力者とともに。



先週、お風呂場に、突然の子供の遊び道具が。

1週間前から、おとん、おかん、準備。



さてさて。

写真を撮るぞとカメラ向けると、

ポーズをとる権力者。


ポーズをとったと思いきや、

ボクのカメラを取り上げて自分撮り連打(笑)
































決して逆らえません。

逆らうと、明日から、ご飯がないかもデツ。


  


Posted by みのるちゃん  at 09:53Comments(2)日常

2014年09月20日

スマホ壊れるの巻

スマホちゃん、

いうこと聞いて。



着信音以外の音が、

全く出なくなった。



ボク、サミシイヨ。



君の歌声、用件、動画、

早く聞かせておくれ。



iphone6の発売日に故障するなんて・・・。

そのおかげで、ソフトバンクショップが20時迄開いてた。


助かった。。。



不便やなぁ。


スマホじゃなく、携帯電話の時のがよかった

(仕事で使う分にはやけど)

  


Posted by みのるちゃん  at 18:03Comments(2)日常

2014年09月19日

あと・・・

ボクの誕生日まで

あと179日。


そろそろお祝いの準備をはじめなきゃ!  


Posted by みのるちゃん  at 16:22Comments(0)日常

2014年09月17日

めがねめがね

知り合いのおばちゃん。

「最近、目の手術して、この眼鏡かけるようになってん」


数分、世間話をして別れて、

しばらくしておばちゃん、戻ってきました。



おばちゃん
「ねぇ、おばちゃんの眼鏡みてない?」


ボク
「おばちゃん、かけてるで」


おばちゃん
「あぁ。ほんまや。かけてたわ。
これがないと見えへんねん」




さて、先日、車で通勤中、

店の鍵が入っているショルダーバックがないことに気付き

家に戻ることに。


信号待ちの時、肩が痛いので肩をグルグル回してると、

ボクの肩にショルダーバックがあるではありませんか。




そりゃそーだ。

車運転してるんやったら、鍵はキーケースに一緒についてるのに

あるはずやん。。。



なにやってんだか。。。  


Posted by みのるちゃん  at 11:25Comments(0)日常仕事

2014年09月03日

間違えたー

最近、何をやってもうまくいかない日々。


さっきもお昼ご飯食べて、

歯磨きをしようとしたら、


洗顔フォームを歯ブラシにつけてた(泣)



一瞬磨いてすぐに気がつくも、

なんかどんよりなボク。。。



フーーー。。。  


Posted by みのるちゃん  at 13:21Comments(0)日常

2014年09月02日

第54回高砂市民水泳競技大会

今年は個人種目3位でした。





会場について、中学の時の顧問の先生に挨拶にいくと

先生「みのるー。今年はみのるでエントリーしたんやのー」


ボク「??」




今回人数が少なく、

後輩にエントリーを頼みました。


その後輩、チーム名を「みのる」にしたみたい。




チーム名が「みのる」・・・

普通なら、「第3コース、○○さん、高砂南高校」

てな具合でアナウンスされますが、

今回は、「第3コース、○○さん、みのる」って。。。



そのアナウンス、高校の時の顧問が担当してたから、

笑ってはいけない場面だけど、言いながらちょっと笑ってた。



中学生たちにも「みのるってよ」などと、仲間同士で話題になるほどの

みのる人気。



先輩方にも呼び出され、30分以上話題になるみのる人気。




最後、チームで表彰状まとめてもらう時の封筒にも、

他は、「高砂南高校」「荒井中学校」「宝殿中学校」などど書かれてあるなかで、



「みのる」。



もし、団体戦で得点が3位までに入ってれば、

高砂市民水泳競技大会のパンフレットに、

栄光の軌跡として、今後10年以上

「みのる」が残ってたのに、失敗した・・・。





ちなみに、ボクの個人3位。

4人しか出場してなくて、一人腰痛のため棄権したわけじゃないよ。  


Posted by みのるちゃん  at 22:03Comments(2)スポーツ


てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『アルファグループの日々』
 [リーダーズブログ] 『美味しいお米を大切な貴方に!』