2008年03月16日
明石焼(玉子焼き)食べたーい
突然、明石焼きが食べたくなった。
実家に住んでる頃なら、ささっと食べにでも行くやろけど、
この辺りには食べれるところがなさそうやわ(ボクが知らないだけかも・・・)
明石焼(あの辺では玉子焼きと言う)
(ネットに載ってた画像ですが)
そうそう、明石焼きは漆の上にのってきましたよ。
ありゃ美味いっすよ!!
ふんわり、そう、外はカリッとしてるのに、中はもの凄くふんわりとして
その中のタコがまた絶妙やね。
そのふんわり明石焼きをだしの中で箸で割って食べてた。
(ボクは邪道なので、少しソースを塗って、ダシにつけて食べてましたが)
うーーーん。
うーーーーん。
しっかし、子供の頃はよく食ってたなぁ。
スイミングに行った帰りとか。
あっ!!
昨日、水泳してた頃を思い出したから
明石焼のことを思い出したのかもしれない。
でも、ホント、美味しかったよなぁ・・・。
食べたい。
広電アルパークにあったけ
味は覚えとらんばってん、こん店があった食品街に行くのに迷ったのは記憶にある
同じ建物なのに出入り口がつながってなく別々なんよ
まだあるかな〜
(´〜`;)
うっかり八ちゃんさん。
今度、行きましょう。
昨日、裏の居酒屋で明石焼きの話で盛り上がりました。
魚の棚にはたくさんあります。
そちらにもぜひ、行きましょう。
旅費は自己負担で。
徳山の桜木にある“幸の実“と言う店にあるみたいよ
(^O^)/
うっかり八ちゃんさん。
まじっすか????
ボク、今度、行ってみます。