2007年11月22日
入場
新幹線に乗ったぁ。

速い速い。
たった30分で県外へー!!
大きな建物に入ったぁー。

今日はここで研修があった。
しっかし、このビル、エレベーターが普通と違うかった。
最初に乗ったエレベーター、ボタンが1と11〜しかない。
ボクの行きたい7階にいけない。
ウロウロしていると、守衛さんに「こっちです」
と対面のエレベーターに案内された。
そのエレベーターは1〜10階までのボタンがあった。
ボクはこのビルに入るときには、なめられないように、と思って
威風堂々と乗り込んでいったのに、
最初でツマズイタ。
ボク、もっと落ち着け!
ボク、もっと落ち着け!!
普段、そんな高いビルのエレベーターなんか乗りませんので・・・
速い速い。
たった30分で県外へー!!
大きな建物に入ったぁー。
今日はここで研修があった。
しっかし、このビル、エレベーターが普通と違うかった。
最初に乗ったエレベーター、ボタンが1と11〜しかない。
ボクの行きたい7階にいけない。
ウロウロしていると、守衛さんに「こっちです」
と対面のエレベーターに案内された。
そのエレベーターは1〜10階までのボタンがあった。
ボクはこのビルに入るときには、なめられないように、と思って
威風堂々と乗り込んでいったのに、
最初でツマズイタ。
ボク、もっと落ち着け!
ボク、もっと落ち着け!!
普段、そんな高いビルのエレベーターなんか乗りませんので・・・
田舎者丸出しじゃないですか〜。。。
てか、そーゆー時に限ってですよね。
あたしも経験あります。
母親が東京に来たとき、いいところに連れて行こうと43階のビルへ。
エレベーターで迷いました。。。
そんなもんですよ
ん?これは何の研修でしょうか?
それ以上勉強されて一体何になるおつもりですか?!
悩みは解決しましたか?
人生一回しかないなら、パ〜っとやってやりましょうや!何とかなるなるデス!
みのこさんへ。
えーーっと、ボクは都会人です。
ただ、住宅しかない都市に住んでましたが・・・
実際、ボクの住んでた街にも高層ビルはなかったような・・・
東京の43階のビルって、どんなんですか?
富士山が見えますか?
ボクの実家見えますか?
もしかして山口見えますか?
匿名希望さんへ。
仕事関係の講習です。正直、疲れました。
勉強は基本、好きです。なにかしら勉強したいと思ってます。
悩みは解決せずに、今日も頭の中がクッチャです。
今日、脳内メーカーをしたら、恐らく、全て、「悩」かもです。
人生一回ですもんねぇ。おかんにも言われました。
どがん田舎もんですかあ〜
ばってん、おいもしばらく新幹線ばあ乗っとらんとです
f^_^;
新幹線は乗るまでがいつもドキドキします。
一人ならいいんやけど、会社の偉い人といつも一緒やから
「座席、空いとるんやろか」
「座れへんかったら、やっぱ、偉い人だけでも指定とらなあかんかなぁ」
「座れたとしても、隣に座られたらやだな・・・」
「やっぱ、適当に混雑してて、離れて座れたいな」
など、プラットホームで考えてます。
必死に。
そんなボクでした。