2014年01月04日
ラクダだよーん
姫路セントラルパークの前の道は、
週1から2日は通るのに、
実際に行くのは
約25年振りくらいになります。

たまには動物みるのも、
気分的にいいですね♪
週1から2日は通るのに、
実際に行くのは
約25年振りくらいになります。
たまには動物みるのも、
気分的にいいですね♪
2013年12月20日
約20年振り
中学の顧問の先生に会いました。
おそるおそる、先生の勤めてる学校に電話し、
『みのるですけど、覚えてますか?』と尋ねると、
先生は『みのるくんやね』と言ってくださいました。
みのるくん??
20年の月日が、みのるー(怒)!!を
みのるくん、に変えてしまったのかなぁ・・・と思いつつ、
すぐに会ってくださいました。
『お、みのる。久し振りやなぁ』
なーんや、変わってないやん。
20年経つのに、先生の姿も変わってないやん。
あえて言うなら、ボクと同じところ
髪の毛が薄くなってんで(=^▽^=)
20年振りに会ったのに、
ホンマ違和感なく昔話ができました。
懐かしかったーーーー。。。
ぶっちゃけ、ボクの中で一番思い出の先生やからなぁ・・・。
1日、13キロも泳がされたこともあったし、
まだ5月やのに、屋外プールに
『なすび・いちご用』のビニルハウスを組み立て、
みんな唇を紫にして泳いでた。
冬場は週3、平荘湖の温水プールまで40分チャリ。
大変やったけど、その時の仲間と今も友達やし、
そのおかげでいまだにスポーツができてる。
感謝・感謝です。
またお話したいです。
おそるおそる、先生の勤めてる学校に電話し、
『みのるですけど、覚えてますか?』と尋ねると、
先生は『みのるくんやね』と言ってくださいました。
みのるくん??
20年の月日が、みのるー(怒)!!を
みのるくん、に変えてしまったのかなぁ・・・と思いつつ、
すぐに会ってくださいました。
『お、みのる。久し振りやなぁ』
なーんや、変わってないやん。
20年経つのに、先生の姿も変わってないやん。
あえて言うなら、ボクと同じところ
髪の毛が薄くなってんで(=^▽^=)
20年振りに会ったのに、
ホンマ違和感なく昔話ができました。
懐かしかったーーーー。。。
ぶっちゃけ、ボクの中で一番思い出の先生やからなぁ・・・。
1日、13キロも泳がされたこともあったし、
まだ5月やのに、屋外プールに
『なすび・いちご用』のビニルハウスを組み立て、
みんな唇を紫にして泳いでた。
冬場は週3、平荘湖の温水プールまで40分チャリ。
大変やったけど、その時の仲間と今も友達やし、
そのおかげでいまだにスポーツができてる。
感謝・感謝です。
またお話したいです。
2012年10月22日
まったく進まない大掃除ナウ。
上、高校の時の競泳用水着。
下、現在の試合用水着。

ウエストが(笑)
いや、高校の時の水着が縮んだんや。
たぶん・・・。
下、現在の試合用水着。
ウエストが(笑)
いや、高校の時の水着が縮んだんや。
たぶん・・・。
2012年10月22日
大掃除中なう。
小学2年の時の文集(?のようなもの)が出てきた。
ふむふむ、2年4組だったらしい。。。
ん?ぼくが大きくなったら・・・
『でん車のうんてんしゅ』って書いてある。
右隣の人は『バスのうんてんしゅ』
左隣の人は『ひこうきのうんてんしゅ』
みんな運転手が好きなんだねぇ(笑)
多分、あの頃、働く車のテレビがあったんで、
もろ影響受けてるんだねぇ・・・。
ちなみに裏表紙。

親子ばと、って書いてある。
お、ボク、これ今でも歌えるで。。。
ふむふむ、2年4組だったらしい。。。
ん?ぼくが大きくなったら・・・
『でん車のうんてんしゅ』って書いてある。
右隣の人は『バスのうんてんしゅ』
左隣の人は『ひこうきのうんてんしゅ』
みんな運転手が好きなんだねぇ(笑)
多分、あの頃、働く車のテレビがあったんで、
もろ影響受けてるんだねぇ・・・。
ちなみに裏表紙。
親子ばと、って書いてある。
お、ボク、これ今でも歌えるで。。。
2012年03月25日
塵も積もれば
大学の時のアパート家賃3万円。
2LDK。
といっても歩くとミシミシと床の叫びが・・・。
お湯は出ないので風呂も沸かすのみ。
(冬場、長風呂すると寒い。)
ボク、結構漫画好き。
テレビアニメはあまり見ないが、漫画大好き。
あの頃は何の気なしに、少年サンデーを読んでた。
そして部屋が広いので、どんどん貯まっていった。
1ヶ月に約4冊、4年で200冊。
単行本にしたら20巻以上の漫画屋敷になってたんだ(笑)
結局は就職で全部廃品回収にだしたけど、もったいなかったなぁ・・・。
2LDK。
といっても歩くとミシミシと床の叫びが・・・。
お湯は出ないので風呂も沸かすのみ。
(冬場、長風呂すると寒い。)
ボク、結構漫画好き。
テレビアニメはあまり見ないが、漫画大好き。
あの頃は何の気なしに、少年サンデーを読んでた。
そして部屋が広いので、どんどん貯まっていった。
1ヶ月に約4冊、4年で200冊。
単行本にしたら20巻以上の漫画屋敷になってたんだ(笑)
結局は就職で全部廃品回収にだしたけど、もったいなかったなぁ・・・。
2011年11月10日
おとなしくしてたつもりが…
昨日は久し振りに焼肉屋さんに

たらふく食べてから、カラオケに

カラオケ…ボクの後に歌うのみんな嫌がってた

なんでやろ??
ボクがあまりにも上手だった為かなぁ…。
2011年10月13日
学割☆クリームソーダ
学割☆クリームソーダ。
ふとボクの頭の中をよぎった。
なんやったかなぁ・・・。
あっ、山口におった時のフットサルチームの名前やわ。
まだ活動してはるんやろか?

あの時は毎週やってたのになぁ。。。
初めは1時間やったのに、物足りなくなって、
毎週2時間になった。
慣れたら動けるもんだ。
大雨の日。
6人しか集まらなくて、
それでもやったのを覚えてる。
いつも、ボクは点取り屋のセンターバックやったような気が・・・。
みのるちゃん的ルーレット、完璧やったのになぁ。。。
誰もボクをとめれなかったけど。
(誰もいないところで、ルーレットをするので。。。)
ふとボクの頭の中をよぎった。
なんやったかなぁ・・・。
あっ、山口におった時のフットサルチームの名前やわ。
まだ活動してはるんやろか?
あの時は毎週やってたのになぁ。。。
初めは1時間やったのに、物足りなくなって、
毎週2時間になった。
慣れたら動けるもんだ。
大雨の日。
6人しか集まらなくて、
それでもやったのを覚えてる。
いつも、ボクは点取り屋のセンターバックやったような気が・・・。
みのるちゃん的ルーレット、完璧やったのになぁ。。。
誰もボクをとめれなかったけど。
(誰もいないところで、ルーレットをするので。。。)
2011年09月13日
謎が少し解けた
一昨日、おじさ・・・お兄さんが泊まってくれて、
小さい頃のアルバムを持ってきて観覧。
そして、昔話に花が咲く。
あっ、あったわ。
別府鉄道の写真。

可愛いボクが写ってた。
ほんまや、乗ってたわ。
・・・いとこのねーちゃん、
過去の写真を肴にしてごめんなさいでした。
ただ、わからなかったのは、おじさ・・・にーちゃんと妹でした。
おかんとボクはしっかりわかってました。。。
小さい頃のアルバムを持ってきて観覧。
そして、昔話に花が咲く。
あっ、あったわ。
別府鉄道の写真。
可愛いボクが写ってた。
ほんまや、乗ってたわ。
・・・いとこのねーちゃん、
過去の写真を肴にしてごめんなさいでした。
ただ、わからなかったのは、おじさ・・・にーちゃんと妹でした。
おかんとボクはしっかりわかってました。。。
2011年07月11日
あれから6年。
プロレス好きのボク。
橋本真也選手は凄かったなぁ。
あの巨体が四角いリングの中で
躍動している。
闘魂三銃士での競い合い、
その中に健介が割って入るかの時代からプロレスを見てた。
テンコジやら、永田、中西がまだ若い時代。
月曜の深夜は楽しみだったけど、
火曜日朝早く起きるのが辛かった。
プロレスは、相手のいい所を全て受け止めて勝利する。
一撃必殺もいいけれど、
やられても、やられてもボク達の応援で立ち上がってくる、
そんなプロレスが好きでした。
橋本真也選手が亡くなったのが、2005年7月11日。
まだまだ見たかったです。
橋本真也選手は凄かったなぁ。
あの巨体が四角いリングの中で
躍動している。
闘魂三銃士での競い合い、
その中に健介が割って入るかの時代からプロレスを見てた。
テンコジやら、永田、中西がまだ若い時代。
月曜の深夜は楽しみだったけど、
火曜日朝早く起きるのが辛かった。
プロレスは、相手のいい所を全て受け止めて勝利する。
一撃必殺もいいけれど、
やられても、やられてもボク達の応援で立ち上がってくる、
そんなプロレスが好きでした。
橋本真也選手が亡くなったのが、2005年7月11日。
まだまだ見たかったです。
2011年05月29日
懐かしの味
しじみ貝汁。

うまいなぁ。
子供の頃、島根に帰ると、ばあちゃんがよく作ってくれた。
家に帰ると、懐かしいしじみ、みそ、の匂いが。
ほんま、こんな感じやったわ。
汁のいろが、白っぽいねん。
ウマイなぁ・・・。
おかわりぃ!!(・∀<)ノ
Σ( ̄□ ̄lll)
晩飯食ってきたのに。
また太る・・・。
うまいなぁ。
子供の頃、島根に帰ると、ばあちゃんがよく作ってくれた。
家に帰ると、懐かしいしじみ、みそ、の匂いが。
ほんま、こんな感じやったわ。
汁のいろが、白っぽいねん。
ウマイなぁ・・・。
おかわりぃ!!(・∀<)ノ
Σ( ̄□ ̄lll)
晩飯食ってきたのに。
また太る・・・。
2011年05月25日
サムデイ
ほとんどテレビを見ないボク。
家では居間のテレビが常に点いている状態ですが、
ボクはほとんど見てないなぁ。
そのテレビから、♪someday♪が聴こえてきた。
佐野元春さんのsomedayが。
大学の頃、この曲の大好きな先輩がいらっしゃって、
この先輩の車に乗ると、常にサムディがリピートされている。
40分かけて川棚に釣りに行く時も、往復1時間20分、サムディが流れていた。
全く釣れなくても、この曲がかかっていれば、先輩は機嫌がいい。
このメロディを聴くと想い出す。
もう15年会ってないけど、やっぱ元春さん聴いてはるんやろかねぇ。。。
家では居間のテレビが常に点いている状態ですが、
ボクはほとんど見てないなぁ。
そのテレビから、♪someday♪が聴こえてきた。
佐野元春さんのsomedayが。
大学の頃、この曲の大好きな先輩がいらっしゃって、
この先輩の車に乗ると、常にサムディがリピートされている。
40分かけて川棚に釣りに行く時も、往復1時間20分、サムディが流れていた。
全く釣れなくても、この曲がかかっていれば、先輩は機嫌がいい。
このメロディを聴くと想い出す。
もう15年会ってないけど、やっぱ元春さん聴いてはるんやろかねぇ。。。
2011年05月18日
別府電鉄
おとんとの会話で、
別府電鉄と言うのが存在するらしい。
ボクも乗ったことがあるらしい。
園長寺駅で。
いや、全く知らない。
ボク、存在すら知らない。
ネットで検索。
(;゜0゜) あるやん。
別府鉄道。

そうなんや。
ボク、乗ったことあるんや。
堪忍な、覚えてなくて。
明日、おかんに聞くわ。
別府電鉄と言うのが存在するらしい。
ボクも乗ったことがあるらしい。
園長寺駅で。
いや、全く知らない。
ボク、存在すら知らない。
ネットで検索。
(;゜0゜) あるやん。
別府鉄道。
そうなんや。
ボク、乗ったことあるんや。
堪忍な、覚えてなくて。
明日、おかんに聞くわ。
2010年11月10日
サークルのバス旅行(その3)
続き。
2日目。
岡崎城の庭にて

みのるちゃん、兜をかぶる。

八丁味噌の工場見学。

八丁味噌のソフトクリーム。

など、さまざまな場所に連れて行ってくれました。
幹事の方、大変有難うございました。
そして、お疲れ様でした。
ボクなんか、人見知りをするのに、
初めて会った方々も声をかけて下さって、
楽しい時を過ごせてよかったです。
ちなみにバスの中はこんな感じ。

2日目。
岡崎城の庭にて

みのるちゃん、兜をかぶる。

八丁味噌の工場見学。

八丁味噌のソフトクリーム。

など、さまざまな場所に連れて行ってくれました。
幹事の方、大変有難うございました。
そして、お疲れ様でした。
ボクなんか、人見知りをするのに、
初めて会った方々も声をかけて下さって、
楽しい時を過ごせてよかったです。
ちなみにバスの中はこんな感じ。

2010年11月04日
サークルのバス旅行(その2)
続き。
熱田神宮へ。

んで、名古屋と言ったら、きしめんでしょう。

名古屋城。

あれ?ここどこやっけ??

んで、旅館の料理。

バスの中で、ボクの許容範囲を超えた量のアルコールを摂取してた為、
ほとんど食えず・・・(泣)
ボクの仮面を取られた・・・。

一日目はこんな感じ。。。
熱田神宮へ。

んで、名古屋と言ったら、きしめんでしょう。

名古屋城。

あれ?ここどこやっけ??

んで、旅館の料理。

バスの中で、ボクの許容範囲を超えた量のアルコールを摂取してた為、
ほとんど食えず・・・(泣)
ボクの仮面を取られた・・・。

一日目はこんな感じ。。。
2010年06月26日
18年振り
同級生がやってるお店に行った。
そのお店に、中学の時の同級生がいた。
18年。
18年経ってもかわってなかった。
変わったのは、奴は、背が高くなってた。。。
腹立つなぁ・・・・(笑)。
彼はボクを見下しているのか?(またまた笑)
その彼の現状

おお、ええ指してんやん。。。
まぁ、楽しく飲ませていただきました。
ほんま、また飲もな!!
荒井に来たら、酔っちょくれ まで!!
(○○○君、宣伝費くれ!!!!!!!!)
そのお店に、中学の時の同級生がいた。
18年。
18年経ってもかわってなかった。
変わったのは、奴は、背が高くなってた。。。
腹立つなぁ・・・・(笑)。
彼はボクを見下しているのか?(またまた笑)
その彼の現状
おお、ええ指してんやん。。。
まぁ、楽しく飲ませていただきました。
ほんま、また飲もな!!
荒井に来たら、酔っちょくれ まで!!
(○○○君、宣伝費くれ!!!!!!!!)
2010年04月24日
見逃した。
昨日の、ケンミンSHOW
見逃した・・・。
というか知らなかった。。。
ボクのルーツが出てた。
しまった。。。。
見逃した・・・。
というか知らなかった。。。
ボクのルーツが出てた。
しまった。。。。
2010年03月02日
時計
時計を頂いた。

酔った勢いで頂いた。
ありがとう。
また、酔わすからネ!!
高校卒業して昨年まで、ほとんど時計をしたことがない。
携帯で足りてたもん( ̄ー ̄)
でもやっぱええもんや!!
家に帰って、時計の取り扱い説明書を検索。
えっΣ( ̄□ ̄lll)
この時計、こんなに高い値段すんの(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
ほんと、兄貴、かっこええと思とってん!
ほんと、兄貴、素敵やと思とってん!!
あざーっすm(_ _)mペコリ
ボクの山口県で過ごしてきた日常のブログ
http://minoruchan.soreccha.jp/
暇なら見てネ。。
酔った勢いで頂いた。
ありがとう。
また、酔わすからネ!!
高校卒業して昨年まで、ほとんど時計をしたことがない。
携帯で足りてたもん( ̄ー ̄)
でもやっぱええもんや!!
家に帰って、時計の取り扱い説明書を検索。
えっΣ( ̄□ ̄lll)
この時計、こんなに高い値段すんの(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
ほんと、兄貴、かっこええと思とってん!
ほんと、兄貴、素敵やと思とってん!!
あざーっすm(_ _)mペコリ
ボクの山口県で過ごしてきた日常のブログ
http://minoruchan.soreccha.jp/
暇なら見てネ。。
2010年02月03日
オモヒデ
なんでこんな時間目が覚めるんやろ??
(只今、午前3時前)
あ~~。今日は節分や。
この10年、この日は1時過ぎから働いてたwaΣ( ̄□ ̄lll)
懐かしいなぁ。。。。
顔も上げずにボクだけで何千本巻いたか(ー△ー;)!!!
1時から20時過ぎまで働いて、
それからバイト君と維新公園で雪の中バスケットしたのも節分やった。
そのバイト君も、もうすぐ卒業(??)かぁ。。。
ほんとあん時も雪降って積もってたわ。
巻寿司関係の方、頑張ってくださいヽ(*≧▽≦)
(只今、午前3時前)
あ~~。今日は節分や。
この10年、この日は1時過ぎから働いてたwaΣ( ̄□ ̄lll)
懐かしいなぁ。。。。
顔も上げずにボクだけで何千本巻いたか(ー△ー;)!!!
1時から20時過ぎまで働いて、
それからバイト君と維新公園で雪の中バスケットしたのも節分やった。
そのバイト君も、もうすぐ卒業(??)かぁ。。。
ほんとあん時も雪降って積もってたわ。
巻寿司関係の方、頑張ってくださいヽ(*≧▽≦)
2009年10月13日
M君到来
M君が来た。
前日に行くと言うメールと共に。
土産に蒲鉾。
ええなぁ。
↓
↓
↓
グリコの看板
↓
京セラドーム
疲れた。
でも楽しかった。。
ずっと喋ってたような。
またおいで。
てか、よう日帰りで来るなぁ・・・・。
2009年07月23日
ナツカシイオモイデ7月9日以降 番外編
サンダルの左側が切れた。

ボクと一緒に遊んだ事がある人は、必ず見てるサンダル。
だって、山口市に来る前(下関)から履いてるんだもん。
そう、思い出のサンダル。
山口の土をいっぱい踏みしめたサンダル。
(買ってもらった時も思い出)
M君とバイト君と角島に泳ぎに行った時もこのサンダル。
飲みに行くのもこのサンダル。
雨が降ってもこのサンダル。
カラオケ行くのもこのサンダル。
山口を出る7日前に切れた。。。
もの凄い切ないね。
ボクはこのサンダルを履けて嬉しかった。
なんせ、11年目やもんな。
ありがとさん。