2020年05月11日
キウイフルーツの力
【皮ごと食べれる??】
キウイフルーツ。
現地の人は、皮ごと食べるらしい。
そして、皮ごと食べると、食物繊維が2倍摂れると。
キウイフルーツの力をあなどるなかれ。

ゼスプリさんのホームページの画像ですが。

よし、ただでさえスーパーフルーツを、皮ごと食べてやろう。

皮ごと食べるには、サンゴールドキウイが食べやすいとのこと。
(緑色のキウイフルーツは、毛が多いです。
毛は食べにくいので、グリーンキウイの場合は、
たわしかなにかで、毛をとらないと食べにくいデツ)
栄養もサンゴールドのが高い。
値段もサンゴールドのが高い(T_T)。

よく洗って、
ヘタを深く切って、

輪切りにしてみよう。

ん。
皮が口に残って、食べにくい....( ;´・ω・`)
そのまま食べてみよう。
おっ♪
切らなくて、そのまま食べた方が、美味しい!!
カットするより、そのまま食べた方が気にならないよ♪
キウイフルーツ。
現地の人は、皮ごと食べるらしい。
そして、皮ごと食べると、食物繊維が2倍摂れると。
キウイフルーツの力をあなどるなかれ。

ゼスプリさんのホームページの画像ですが。

よし、ただでさえスーパーフルーツを、皮ごと食べてやろう。

皮ごと食べるには、サンゴールドキウイが食べやすいとのこと。
(緑色のキウイフルーツは、毛が多いです。
毛は食べにくいので、グリーンキウイの場合は、
たわしかなにかで、毛をとらないと食べにくいデツ)
栄養もサンゴールドのが高い。
値段もサンゴールドのが高い(T_T)。

よく洗って、
ヘタを深く切って、

輪切りにしてみよう。

ん。
皮が口に残って、食べにくい....( ;´・ω・`)
そのまま食べてみよう。
おっ♪
切らなくて、そのまま食べた方が、美味しい!!
カットするより、そのまま食べた方が気にならないよ♪